炭火焼肉ぶち彦根店

炭火焼肉ぶち彦根店

焼肉ダイニング 柊家

焼肉 燈道 本店

燈道はなれ

燈道はなれ 彦根店

レストランROKU

レストランROKU

TABLE SIX

TABLE SIX

近江牛弁当

近江牛弁当

代表ブログ
2014.08.05

「会社は経営者の器以上に大きくなることはない」

900889.JPG

 

経営における格言であります。会社の規模と経営者の器、卵が先か鶏が先かって感じ?。

現実的には、経営者の器で組織が大きくなるというより、経営者の器を超えて

(まず)組織が大きくなることの方が多いかもしれません。


では経営者の器って?

これをもう少し科学的に検証するとすれば、「心の発達度合」といえるかもしれません。

器の大きな人間とは、それだけ「心が成熟している」訳です。( ※ 諸先輩方を通じで感じた事です。)

反面、器が小さいとは、「心の発達が未熟」ということであり、些細なこと、小さなことに執着し、

大所高所でものを見ることが出来ない状態といえます。( ※ これもあるあるだと思います。)


欲求段階説では、

人間の行動を統制する欲求には、五段階のレベルがあると言われてます。

「生存の欲求」から、「安全の欲求」、「親和の欲求」、「自己顕示(自我)の欲求」と続き、「自己実現の欲求」となります。

( ※ 私自身はまだまだ中位に支配されています。)

部下から嫌われたくないから、厳しく接することが出来ない管理者も、同じく低位の欲求に支配されています。

よって、経営者や管理者は、自らの「心の在り様」を把握し、よりレベルの高いところに引き上げていくべく

自己を革新する必要があります。

「会社は経営者の器以上に大きくなることはない」

必ずしも、会社を大きくすることが正解ではありませんが、

経営者、管理者の器を広げることは、よりよい会社創りには欠かせないテーマです。

時に厳しい現実を受け入れなければいけないかもしれません。

そうした時、必ずその現実を受け入れることを拒む自分(私)も姿を現します。

そうした誘惑に負けず、真実の自分と向き合うことができれば、自己を革新できる可能性は高まるといえるのではないでしょうか?。


私自身へのストロークにしたいと思います。

※写真は近江牛重弁当 柊家・はなれにて販売中

最近のブログ記事
指針 指針
たかのりくん3 たかのりくん3
正しい順序 正しい順序
コンシェルジュ コンシェルジュ
人を知る者は智なり、自らを知る者は明なり 人を知る者は智なり、自らを知る者は明なり
新たな仲間たち 新たな仲間たち
命をつなぐ 命をつなぐ
信頼するなー 信頼するなー
店長と課長の違い 店長と課長の違い
代表取締役社長 佐野 圭太

最近のブログ記事

月別アーカイブ

ピックアップ
佐野圭太ブログ
店舗ブログ
事務員ブログ
採用情報
黒壁スクエア公式観光サイト